色探 求人のホームページ:色カラー
ホワイトブランド ブラックブランド グレーブランド ブルーブランド レッドブランド グリーンブランド イエローブランド オレンジブランド ピンクブランド パープルブランド ブラウンブランド ゴールドブランド シルバーブランド

紙のサイズの覚え方・紙のサイズの計算

KNACK OF DESIGN

紙のサイズの覚え方

紙のサイズはAサイズとBサイズがありその後に続く数字はAもしくはBサイズを何分割したかの数です。

四つ切りならA4(B4)、五つ切ならA5(B5)になります。

数字が大きくなるほど小さいサイズの紙になります。

A規格とB規格の紙の大きさ

A4とB4の紙ではB4の方が大きい紙です。同じ切り数ならAサイズよりBサイズの方が大きいサイズです。

  • 大きさは Aサイズ < Bサイズ
  • 用紙名の数字が大きくなると小さい紙

紙のサイズの計算

コピー用紙や印刷用紙で使う頻度の高いA4サイズ・B5サイズを覚えておくと便利です。
この2つの寸法を基準にすることで他のサイズを計算できます。

A4サイズ:210mm×297mm
B5サイズ:182mm×257mm

図:紙のサイズの求め方

サイズが小さい用紙サイズを求める場合には長い辺を半分にします。

0.5の端数がでたら切り捨てます。

「短い辺の長さ」×「長い辺を半分にした長さ」が一つ下の用紙のサイズになります。

B5からB6を計算するとき長い辺の長さ257を1/2にすると128.5になりますが端数は切り捨てるので128となります。
B5サイズの短い辺182mmと計算した128mmの128mm×182mmがB6サイズです。

大きい用紙サイズを求める場合には短い辺を倍にします。「長い辺の長さ」×「短い辺の長さ×2」が一つ上の用紙のサイズになります。

B5からB4を計算するなら、短い辺の長さ182を倍にした364とB5サイズの長い辺257の257mm×364mmがB4サイズになります。

計算で上のサイズを求めるときにトラップ有

A4・B5サイズを基準としてA2→A1・B4→B3のサイズを求めるときはちょっと注意が必要です。小さいサイズを求める際には端数を切り捨てていましたが、この2つのサイズ間でも上のサイズから下のサイズを計算するときには端数がでます。

「短い辺の長さ×2」に、さらに1mm足すことが必要になります。

A2→A1:420mm×594mm→594mm×841mm
B4→B3:257mm×364mm→364mm×515mm

計算がややこしくなる所もありますがA4とB5の2つのサイズを覚えておくだけで、ほぼ計算できるので便利です。

紙のサイズの最大から最小

紙の寸法はJIS規格の 【規格番号JISP0138:紙加工仕上寸法】 に
A0からA10、B0からB10までの寸法が定めらています(用紙サイズ一覧)。
小さいサイズは作ろうと思えばもうちょっと出来そうですが、
A6が文庫本サイズでA7がポケット辞書やミニ手帳といったサイズなので
A7までが小さいサイズの限度な気がします 。
規格にないもっと大きいサイズは2枚3枚とつなぎ合わせるとかしないと作れません。
駅などにある巨大ポスターは、近づいて見るとつなぎ目を発見することが出来ます。

規格ある最大サイズがB0で最小サイズがA10です。
A0:841mm×1189mm
B0:1030mm×1456mm
A10:26mm×37mm
B10:32mm×45mm

紙のことを知ろう

基準とする紙のサイズを語呂合わせで覚える

語呂合わせで紙のサイズを覚える方法はいろいろあるようです。

決まった語呂があるわけでなく各社・各人で工夫しているようです。

東洋インキ株式会社の公式Facebookページでは、
A0:841×1189 いい役ほしい、え〜オトコ
A1:594×841 エースだ1番、コクヨは良い
A2:420×594  兄、失恋でがっくし
A3:297×420 網に肉ない、失礼!
A4:210×297 布団拭くなんて、ええよ
A列の用紙サイズの語呂合わせが紹介されています。

新潟県印刷工業組合の印刷用語ページでは、
B1:728×1030 浪速の富(728 なにわの × 1030 とみ)
A4:210×297 二頭の肉鍋(210 にとうの × 297 にくなべ)
と二つの紙サイズの覚え方が紹介されています。

用紙サイズA4・B4のなるほど!のページでは、
A0:1189×841 1189 いい役 × 841 欲しい= A0え〜男
A4:210×297 210 日当 × 297 付くなら = A4 え〜よ
とありました。

Yahoo!知恵袋では、
A4:210×297 二百十日(にひゃくとおか)に風 吹くな
というものありました。

Q&AサイトOKWaveでは
B4:257mm×364mm にーごーななのさぶろくよん
と呪文のように覚えたとも書かれていました。

やはり使用頻度の高いA4サイズの語呂が多くありました。個人的にはOKWaveのようなやり方で用紙サイズを覚えましたが、用紙サイズA4・B4のなるほど!で紹介されていた「日当付くならえーよ」がすごく覚えやすいなって感想です。

KNACK OF DESIGN


Webアンケート調査・ネットリサーチ




イーデザイン selection

色のイメージ効果を知ろう。カラーボックスを選ぶとその色の全てが分かります。


配色の仕組みが分かる