
参考書籍
色彩やデザインに関する本のリスト
- “よい色”の科学-なぜ、その色に決めたのか
近江源太郎(日本規格協会) - 「劇的(ドラマティック)」に「色」で売れ!
藤村正宏(インデックス・コミュニケーションズ) - 「色彩と心理」のおもしろ雑学
ポーポー・ポロダクション(大和書房) - Color Master Basic
ADEC色彩士検定委員会(NPO法人アデック出版局) - HAPPYが続く「色づかい」レッスン
高坂美紀(成美堂出版) - PANTONEカラーデザイン公式ガイド[感性編]
小嶋真知子(美術出版社) - PANTONEカラーデザイン公式ガイド[技巧編]
小嶋真知子(美術出版社) - PANTONEカラーデザイン公式ガイド[表現編]
小嶋真知子(美術出版社) - あなたがキラキラ輝くカラーセラピー-ココロとカラダが癒され、元気になる、ステキな魔術
高坂美紀(ソフトバンククリエイティブ) - あなたの色を見つければ、すべてがうまくいく-なりたい自分になるための色彩ブック
デューイ・サッカ/山本雅子(河出書房新社) - あなたを変えるカラーセラピー-色をつかってもっと楽しい生活を
リンダ・クラーク(中央アート出版社) - イメージカラーサンプル
南雲治嘉(グラフィック社) - おいしく楽しく食材5色バランス健康法-生活習慣病予防・克服のための
杉本恵子(カザン) - おしゃれな色の選び方-ファッションカラーレシピ
ファッションカラー編集部(日本色研事業) - おもしろくてためになる色の雑学事典
岩本知莎土(日本実業出版社) - おもしろサイエンス-色の科学
五感教育研究所/山口 英一(日刊工業新聞社) - カラー・コーディネーター1・2・3-イラストで身についてしまう色彩学
大島由里子(明日香出版社) - カラーコーディネーターになろう
森内理子/根元美奈(インデックスコミュニケーションズ) - カラーコーディネーターのすべてがわかる本
高坂美紀(インデックス・コミュニケーションズ) - カラーコーディネーター入門色彩改訂版
大井義雄/川崎秀昭(日本色研事業) - カラーセラピーで夢をかなえる
泉智子(大和書房) - カラーセラピストが教える心を動かす色づかい配色イマジネーションBOOK
CR&LF研究所著/笹本みお監修(毎日コミュニケーションズ) - カラーヒーリング-色彩がもつヒーリングパワーを実生活に生かす本
テオギンベル(産調出版) - カラーリスト-色彩心理ハンドブック
小林重順/日本カラーデザイン研究所(講談社) - カラー版-色彩の教科書-「色」のチカラと不思議
芳原信(洋泉社) - からふる-これからカラー・コーディネーターをめざすあなたへ
沼尾裕子(アルク) - スーパーカラー配色図鑑1
千村典生(鎌倉書房) - そこが知りたい「色」の不思議-人のココロは、なぜ色に左右されるのか
伊東孝(雄鶏社) - たった1秒の「イメージ色」で行列店に変わる
うえたさより(経済界) - デザイナーのためのFASHION配色チャート事典
古賀けい子(誠文堂新光社) - デザイナーのためのFASHION配色チャート事典
古賀けい子(誠文堂新光社) - デザインアイデア&テクニック辞典03「色。」
プラス+DESIGNING編集部(毎日コミュニケーションズ) - デザインを科学する-人はなぜその色や形に惹かれるのか?
ポーポー・ポロダクション(ソフトバンククリエイティブ) - トゥルー・カラー-色彩検定・カラーコーディネーター検定を受ける人のた
三木ゆか(文芸社) - トレインイロ
下東史明(朝日出版社) - なぜこの色が売れるのか
ミミ・クーパー/アーリーン・マシューズ(ジャパンタイムズ) - なぜこの色だと売れるのか
伊吹卓(講談社) - ビジュアルカラーコーディネート
徳永聖(講談社) - ファッションコーディネート色彩能力検定 直前3日間の色検3級
視覚デザイン研究所編集室(視覚デザイン研究所) - プロとして恥ずかしくないレイアウト&配色の大原則
エムディエヌ(MdN) - マンガでわかる色のおもしろ心理学2
ポーポー・ポロダクション(ソフトバンククリエイティブ) - よくわかる色と配色の辞典
葛西紀巳子/篠崎幸恵(成美堂出版) - よくわかる色彩心理-図解雑学
山脇惠子(ナツメ社) - よく分かる色とディスプレー-売れる売場演出の教科書
椎野伝一/森本真由美(商業界) - わかりやすい色彩と配色の2級知識
長谷井康子/進藤佐和子/野瀬明子(永岡書店) - 一瞬で心をつかむ売れる色の使い方
加藤京子(日本実業出版社) - 運命の色-カラーセラピー&ソウルカラー・テスト
泉智子(大和書房) - 光と色の100不思議
桑嶋幹・川口幸人/左巻健男(東京書籍) - 好きな色嫌いな色の性格判断テスト
フェイバー・ビレン/佐藤邦夫(青娥書房) - 幸運を引き寄せるパワーストーン
二瓶誠子(新星出版社) - 仕事を200%伸ばす!「色」のチカラ
石井亜由美(KKベストセラーズ) - 私の好きな色500
野村順一(文藝春秋) - 私を変えるカラー・コーディネイト-すぐに使えるファッション・メイク・インテリアの配色
菅原令子(永岡書店) - 自分を活かす色、癒す色-至福の色彩学
末永蒼生(東洋経済新報社) - 自分色・発見事典-誰にでも30色の「似合う色」がある
ヨシタミチコ(祥伝社) - 実用カラーの癒し-暮らしの中で実践できる完全ガイド
リリアンヴァーナー・ボンズ(産調出版) - 実用カラーの癒し-暮らしの中で実践できる完全ガイド
リリアン・ヴァーナー・ボンズ(産調出版) - 女は見た目!-性格まるわかりの「色」読みテクニック
枝口玲己(PHP研究所) - 色々な色
ネイチャー・プロ編集室(光琳社出版) - 色づかいで人を見抜くカラー読心術
河野万里子(こう書房) - 色で売る-カラーマーケティング入門
高坂美紀(ビジネス社) - 色で売る2-新時代のカラーマーケティング入門
高坂美紀(ビジネス社) - 色で美人に生まれ変わる!7daysレッスン
今井志保子(ソフトバンククリエイティブ) - 色の辞典
小島尚美(西東社) - 色の深層トリック
笹沢佐保/大宅千絵(アントレックス) - 色の導き-あなたの人生を劇的に変えるカラーライフコーチ
泉智子(大和書房) - 色の配色イメージBOOK
五十嵐博子(西東社) - 色の博物誌-世界の色彩感覚
朝日新聞社(朝日新聞社) - 色の秘密最新色彩学入門
野村純一(文藝春秋) - 色の不思議-面白すぎる雑学知識
博学こだわり倶楽部(青春出版社) - 色の不思議が面白いほどわかる本
びっくりデータ情報部(河出書房新社) - 色の法則-衣食住に秘められたラッキーカラー
桶村久美子(河出書房新社) - 色の本棚
視覚デザイン研究所・編集室(視覚デザイン研究所) - 色の本棚2-配色テクニックの基本と応用
視覚デザイン研究所・編集室(視覚デザイン研究所) - 色の本棚3-自分のイメージで選ぶ配色
視覚デザイン研究所・編集室(視覚デザイン研究所) - 色の魅力と不思議がわかる!心をつかむ色のテクニック
石井亜由美(河出書房新社) - 色の理由
木下代理子(廣済堂出版) - 色感素養-カラー&イメージトレーニング100のポイント
日本カラーデザイン研究所(ダヴィッド社) - 色彩デザイン
南雲治嘉(グラフィック社) - 色彩と心理おもしろ事典
松岡武(三笠書房) - 色彩のスペシャリストになる
谷口功/色彩資格研究フォーラム(秀和システム) - 色彩のヒント
柏木博(平凡社) - 色彩の教科書
芳原信(洋泉社) - 色彩の使い方
原国政哲(理工学社) - 色彩の本
河原英介(創元社) - 色彩の力-色の深層心理と応用
デボラ・T.シャープ/千々岩英彰(福村出版) - 色彩学
近藤恒夫(理工図書) - 色彩学
千々岩英彰(福村出版) - 色彩学校へようこそ
末永蒼生/江崎泰子(晶文社) - 色彩感覚-データ&テスト
近江源太郎(日本色研事業) - 色彩基本ブック-色の知識と配色テクニック
永田泰弘/野坂瑛子(新星出版社) - 色彩自由自在
末永蒼生(晶文社) - 色彩生活-ライフケアカラー検定3級テキスト
日本カラーコーディネーター協会(角川学芸出版) - 色彩生活〈実践編〉-ライフケアカラー検定2級テキスト
日本カラーコーディネーター協会(角川学芸出版) - 色彩美人配色レシピ
ヨシタミチコ(池田書店) - 色選びからはじめるオシャレ
伊豆原月絵(東京堂出版) - 心と体を輝かせる16の幸せカラー
光岡さちこ(実業之日本社) - 心地いい色づかいとデザインのすすめ-ナチュラル配色デザインブック
GWG(MdN) - 新COLORVMDの基本-カラービジュアルマーチャンダイジングの知識と技術
川ばた泰子著/水谷米博監修(繊研新聞社) - 新人デザイナーのための色彩デザイン・配色のルールを学べる本
柘植ヒロポン(ソシム) - 人はなぜ色に左右されるのか
千々岩英彰(河出書房新社) - 図解!売れる色の法則
高坂美紀(秀和システム) - 図解でわかるカラーマーケティング
下川美知瑠(日本能率協会マネジメントセンター) - 成功事例にまなぶ癒しのデザイン
高坂美紀(ビー・エヌ・エヌ新社) - 成功事例にまなぶ癒しのデザイン
高坂美紀(ビー・エヌ・エヌ新社) - 生活の色彩学
加藤雪枝/中川早苗/高木 節子/寺田純子/橋本令子/大野庸子(朝倉書店) - 誕生色事典-「色の秘密」366日
野村順一(文藝春秋) - 徹底図解色のしくみ—初期の光学理論から色彩心理学・民族の色彩まで
城一夫(新星出版社) - 同人誌やイラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100
STARWALKER STUDIO(マール社) - 日本の269色-JIS規格「物体色の色名」
永田泰弘(小学館) - 配色&カラーデザイン-プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック
都外川八恵(ソフトバンククリエイティブ) - 配色イメージチャート
南雲治嘉(グラフィック社) - 配色デザインのルール美しい色の組み合わせにはワケがある。
オブスキュアインク(ワークスコーポレーション) - 配色の基本がすべてわかる-色彩ガイドブック
佐藤千佳(永岡書店) - 売れる色・売れるデザイン
高坂美紀(ビー・エヌ・エヌ新社) - 毎日が楽しくなる色の取り扱い説明書
宮内博実(かんき出版)
色彩やデザインに関する本の一覧です。色彩関係の書籍は100冊以上になっています。サイト作成に当たり参考にした書籍が含まれています。