デザインの小ネタ
DTPで役立つデザイン制作の小ネタです。豆知識やちょっとしたことで作業効率やクオリティが上がる技です。
プレゼンカンプ・面接用作品を簡単に120%くらい見栄えの良いものにする方法
黒い紙に作品を貼る。A4サイズで作品を作ったらA3もしくはB4の黒紙に貼る。そうすると作品がひきたちます。
自分のお気に入りのカラーパレットを持っておく
自分好みの色のリストを持っていると頼りになります。困ったときにはこの色でっ!となるので自分色を出すのにも繋がります。
便利な糊!ペーパーセメント
乾いてから使うと貼ってはがせるようになるのでアナログ的にレイアウトを考えるときに重宝します。ノリのようにしっかり接着したくないけど貼りたいってときにも便利です。
紙を真っ直ぐ切るためのカッターの使い方
お客さんにカンプを見せるとき、実際の仕上がりと同じように作って見せる場合が多いと思います。そのときカッターを使って紙を切るとき真っ直ぐ切るための持ち方があります。カッターの背に人差し指をのせて肘を垂直にさせて上から下へに引くように切ると曲がらず真っ直ぐ切ることが来ます。ぶれない関節の可動域を上手く使うのがコツです。
1色印刷のとき必要な解像度
フルカラーと同様にモノクロ印刷や単色印刷の場合も350dpi程度あったほうがいいです。ただ、予算によって単色印刷が選ばれるときには紙質のランクも落とす場合が多いのでその場合は低い解像度でも大丈夫になります。新聞紙やコピー紙などのざらついた紙に印刷する場合には150dpi程度あれば十分な解像度です。
KNACK OF DESIGN
- デザインのセンスは真似て作って磨こう
- 広告デザインをより良くする為の手引き
- ロゴマークをデザインするときの考え方
- ロゴ完成までの手順
- ロゴはベクターデータで作る
- デザインするとき意識したい10のスキル
- 伸びるデザイナーはいつも制作している
- スキルアップとその先のことを考えよう
- 広告デザインの業界で働くには(DTP)
- 文字の扱い、文字の単位についての色々
- 文字調整!見せる文字とそうでない文字
- デザインで頻繁に使う記号とその読み方
- タイトル・見出しのデザイン処理の一例
- 伝える為に整ったレイアウトを考えよう
- レイアウトで迷ったときの解決への道筋
- 迷いを解決する!効率的な配色の考え方
- 混ぜすぎ注意!印刷を考えた色の指定
- 金赤!M100Y100に一番近い特色
- DTPの心得!デザインの基本的なルール
- どこまでセーフ?印刷時の画像解像度
- ミス防止!入稿データのチェックリスト
- 用紙サイズ一覧!コピー紙など、よく使う紙の大きさ
- 紙のサイズの覚え方・紙のサイズの計算
- 紙の規格!A規格とB規格の用紙の由来
- 誤植を防止!ミスを無くす校正のやり方
- デザインや印刷の現場で使われる用語
- 集客や売上に繋がるチラシのテクニック
- カッターで紙をまっすぐに切るコツ
- ほんの少し役立つデザイン制作の小ネタ
- スマートフォン向けにサイトを最適化する
- 運営サイトのバナー広告費を設定しよう
- アドセンスの設定と広告配置のポイント
- 100位でもいいビッグキーワードのSEO
- 興味を引く記事を作るコツと記事の特徴
- サイトを最適化!WEBデザインの小ネタ
- 分かりやすい案内地図の作り方
- キャッチコピーのお助けテンプレート