3416 SASHIIRO

暮らしに差し色、ちょっとした変化を。

BOOK 食べ物と飲み物

ホームパーティーのおもてなし&持ち寄りにぴったりなフィンガーフード!見た目も楽しい、思わず手を伸ばしたくなる200レシピを紹介

投稿日:

おもてなし&持ち寄りフィンガーフード200

近年増えているホームパーティー。

もてなす側として食卓をコーディネートしたことや、ゲストとして料理を持ち寄ったことが、みなさんもあるのではないでしょうか?

そんな楽しい時間に、おすすめの料理が、片手でつまめる小さなポーションの「フィンガーフード」。パーティーはもちろんのこと、手軽なサイズ、量なので家呑みのおつまみにも使えます。

書籍「おもてなし&持ち寄りフィンガーフード200」では、時短・手軽に作れるものから手の込んだ目にも楽しいものまで、200のレシピを紹介!

パーティーに欠かせない、フィンガーフードの決定版となる一冊です。

片手で食べやすく、写真映えもするフィンガーフードは、歳時記や行楽シーズンなど、人が集まる機会の増える今の時期、大活躍すること間違いなし!ぜひお楽しみください。

※弊社から刊行の『フィンガーフード・50のレシピ』(2011)『和のフィンガーフード・50のレシピ』『美のフィンガーフード・50のレシピ』『中華なフィンガーフード・50のレシピ』『フィンガーフード・50のレシピ デセール』(以上、2012)『おもてなしカクテルレシピ100』(2013)からレシピをまとめたものです。

目次抜粋

四季折々で楽しむフィンガーフード
・湯葉と菜の花のロール巻き、土佐酢のジュレボール、ズッキーニカップ中華おこわ、ほか
お酒に合うフィンガーフード
・ベーコンとウフ、スモークサーモンのクリームロール、いわしのロール焼き、ほか
女子会におすすめのフィンガーフード
・パート・ド・フリュイ風ジュレ、ビーツのモンブラン、まぐろとアボカドのタルタル、ほか
簡単にできるフィンガーフード
・はんぺんとチーズのミルフィーユ、谷中しょうがの生ハム巻き、デザートピンチョス3種、ほか
パーティーにおすすめのフィンガーデザート
・米粉ワッフルと3種のコンフィチュール、ベジ・フレンチクルーラー、酒粕のブリュレ、ほか
パーティー向きのスープ&ドリンク
・食べる野菜スープ、紹興酒のグラニテ、いちごとミルクのソルベージュ、ほか

書籍情報

書 名:おもてなし&持ち寄りフィンガーフード200
―パーティーや家呑みシーンで気の利く華やかなひと口サイズの料理
著 者:浜 裕子
仕 様:A5判、224ページ
定 価:本体1,600円+税
配本日:2019年5月16日(木)
ISBN:978-4-416-61998-8

著者プロフィール

浜 裕子(はま・ゆうこ)
フラワー・インテリア・テーブルコーディネートをはじめ、食空間プロデュースを幅広く手掛けている。近年は、和の歳時記、日本の生活文化を研究し、和と洋の融合、和の精神性の高いデザインをテーマにしたライフスタイル提案に取り組む。花のある暮らし、生活空間をアートすることをコンセプトに、食空間プロデュース会社「花生活空間」を設立。自宅アトリエにてテーブルコーディネート教室を開催するほか、セミナー、講演、執筆、TVなどで活躍。著書に『フィンガーフード・50のレシピ』シリーズ、『おもてなしのテーブルセッティング七十二候』『和食器のきほん』『洋食器のきほん』『漆器のあるテーブルセッティング』『和食器でしつらえる ふたりごはんのテーブルコーディネート(』すべて誠文堂新光社刊)、『ほめられレシピとおもてなしのレッスン(』KADOKAWA刊)ほか、フランス、中国、台湾でも翻訳本が出版され、20冊以上の著書がある。NPO法人食空間コーディネート協会理事。

-BOOK, 食べ物と飲み物
-, ,

関連記事

お米の粉だから、米粉は和スイーツも大得意!定番の和菓子から和テイストの洋菓子まで、みんなが笑顔になる米粉のおやつ本

米粉のおやつ 大福にみたらしだんご、桜シフォン……。お茶の時間にお使い物に、手作りの米粉の和スイーツでほっこりしませんか? 米粉のおやつ作りは、じつはとても簡単です。混ぜすぎやこねすぎの心配がなく、作 …

今話題の「クスリ絵」って何?内科医が研究・開発した健康になる幾何学アート

不調を消し運気を上げるクスリ絵 眺める・触れるだけで体の不調が消え、運気が上がる幾何学アート「クスリ絵」は内科医の丸山修寛氏が、神聖幾何学や数学、物理学、美術、東洋医学などの概念を取り入れて研究し、開 …

グラフィックデザイナー必見!文字組デザイン講座

文字組デザイン講座 デザインノートの誌上にて連載の文字組方法論が書籍になりました。 常に実験、検証を繰り返し、研鑽の限りを尽くした精緻なグラフィックデザインで、見る者の感性を揺さぶる工藤強勝さんの「文 …

毎日のスープで体がよみがえる!医師が教える発酵食スープ

「スープ」×「発酵食」で健康腸寿に みそや漬けもの、チーズやアンチョビ、キムチなど身近にあるいろいろな発酵食品。これをいつものスープに取り入れるだけで、体がよろこぶ健康習慣となります。 どうして、スー …

レンタルなんもしない人の本!「何もせず、ただそこにいるだけ」、なんもしない自分を貸し出すという不思議なサービスを行っている人の話

レンタルなんもしない人 収入ナシ、地位ナシ、仕事ナシ、の逆ハイスペ男子が始めた「なんもしない自分を貸し出す」サービス。書籍「〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。」で活動の理由が明らか …