配色に名前をつけて色見本帳を作ろう

配色を登録
この色の組み合わせから思い浮かぶ言葉を教えてください。
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
色の組み合わせに配色の名前を付けてください。表示された色の組み合わせを見て「かわいい」や「おしゃれ」などイマジネーションが広がるカラーイメージがあったら名前を付けて登録をお願いします。配色を見てパッと名前が付けられるものは使い勝手の良い配色になってくれます。
本登録後、色の数値が表記されます。
- 最近ネーミングされた色の組み合わせ。確認待ちの配色見本
- 色の組み合わせに名前を付けた配色見本帳。言葉から表現するカラーイメージ配色
スポンサーリンク
配色見本帳はデザインする上では欠かせないものです。配色がワンパターンになってマンネリしてしまったときに配色見本を眺めているとアイデアが浮かんできたりと便利に活用できます。
また、色の選択はグラフィックやファッション、インテリアなどのデザイン作業の現場だけでなく、企業の社内文書やプレゼンテーションなどのビジネスの場面、プレゼントのラッピングの色などあらゆるシーンで作用します。
活用できる配色サンプルを記録しておくと後々便利になります。配色を見て閃いたイメージを登録して配色のストックを増やしましょう。
イメージの手がかり
色の組み合わせと言葉がすんなり結びついたとき、その配色はかなりの求心力を持っています。多くの人が同じように共感できる配色になっている可能性が高いです。
配色と言葉を結びつけやすいものの例として、
「気分や感情や味覚・嗅覚など五感に感じるイメージ」
「物体・風景・自然などのイメージ」
「人物や人の動作のイメージ」
「動物など生き物のイメージ」
「商品のイメージ」
などが色と言葉のイメージがリンクしやすいものです。
カラーイメージ見本を作ろう
- あなたの想像力を分けてください。画面に表示された色の組み合わせを見て浮かんだイメージを配色名として登録できます。配色に名前をつけて色見本帳を作ろう
- 確認待ちの配色見本
- 言葉と色を結びつけることはカラーイメージを生み出すのに役に立ちます。色と言葉の連想イメージで作る配色
- よく調べられるカラーイメージワード
- 色から受ける印象は人それぞれで変わる
スポンサーリンク
カラーチャート
- 12色の関係性が分かる色相環チャート
- 24色相環チャート!純色とその中間色
- 色のトーンも含めた色相環カラーホイール
- プロセスカラー(4色)のカラーチャート
- カラー印刷で主に使われるCMYKの色
- トーン別の色相カラーチャート
- 色相別の明度・彩度のカラーチャート
- 配色検索!キーワードから作る配色
- 色で迷ったときに重宝するイメージ配色見本
- ランダムな色の組み合わせカラーチャート
- 身近なお手本を研究して配色上手になる
- 色と言葉の連想イメージで作る配色
- 配色実験!色見本サンプルカード
- 安心して使用できるwebセーフカラー
プロセスカラーのカラーチャート
- 純色12色のカラーチャート
- 白色と黒色、グレースケールチャート
- 赤色のカラーチャート:M100Y100
- 橙色のカラーチャート:M50Y100
- 黄色のカラーチャート:Y100
- 黄緑色のカラーチャート:C50Y100
- 緑色のカラーチャート:C100Y100
- 青緑色のカラーチャート:C100Y50
- 水色のカラーチャート:C100
- 青色のカラーチャート:C100M50
- 紺色のカラーチャート:C100M100
- 紫色のカラーチャート:C50M100
- 桃色のカラーチャート:M100
- 赤桃のカラーチャート:M100Y50
- 茶色のカラーチャート:C50M75Y100
- 水色と桃色:C100+M100●●
- 水色と黄色:C100+Y100●●
- 桃色と黄色:M100+Y100 ●●
- 紺色と水色:C100M100+C100 ●●
- 紺色と桃色:C100M100+M100 ●●
- 紺色と黄色:C100M100+Y100 ●●
- 紺色と赤色:C100M100+M100Y100 ●●
- 紺色と緑色:C100M100+C100Y100 ●●
- 赤色と水色:M100Y100+C100 ●●
- 赤色と桃色:M100Y100+M100 ●●
- 赤色と黄色:M100Y100+Y100 ●●
- 赤色と緑色:M100Y100+C100Y100 ●●
- 緑色と水色:C100Y100+C100 ●●
- 緑色と桃色:C100Y100+M100 ●●
- 緑色と黄色:C100Y100+Y100 ●●
トーン別カラーチャート
- 鮮やかで強い色!ビビッドトーン
- 明るいにぎやかな色!ブライトトーン
- 強烈な色!ストロングトーン
- 濃い深みのある色!ディープトーン
- 明るく軽い色!ライトトーン
- 柔らかい色!ソフトトーン
- さえない穏やかな色!ダルトーン
- 重厚で暗い色!ダークトーン
- 淡いクリアな色!ペールトーン
- 穏やかな色!ライトグレイッシュトーン
- 地味目で渋い色!グレイッシュトーン
- 濃く重い色!ダークグレイッシュトーン
- 淡く薄い色!ベリーペールトーン
- 淡く鈍い色!ペールグレイッシュトーン
- やや濁った色!ミドルグレイッシュトーン
- とても渋い色!ベリーグレイッシュトーン
- 濃く深い色!ベリーダークトーン
明度・彩度のカラーチャート
- 赤色系M100Y100のカラーチャート
- 橙色系M50Y100のカラーチャート
- 黄色系Y100のカラーチャート
- 黄緑系C50Y100のカラーチャート
- 緑色系C100Y100のカラーチャート
- 青緑系C100Y50のカラーチャート
- 水色系C100のカラーチャート
- 青色系C100M50のカラーチャート
- 紺色系C100M100のカラーチャート
- 紫色系C50M100のカラーチャート
- 桃色系M100のカラーチャート
- 赤桃系M100Y50のカラーチャート